七転び八起き横浜ライフ

このブログを見た人の役に立つ情報を中心に個性を出して書いていきます。

2023.9.3 B'z 「LIVE-GYM PLEASURE 2023 -STARS-」 日産スタジアム ライブレポート

<感想> 日産スタジアムでのB'zのコンサート二日目に行ってきました。 事前の天気予報では降水確率が50%前後あったため、前日にカッパを購入しアリーナ席になってもいいように準備していたのですが、カッパをカバンの隣に置いたまま忘れてしまっていたので…

2023.10.08 YOSHIKI CLASSICAL 2023 REQUIEM 東京ガーデンシアター ライブレポート

このコンサートの日本公演は10月9日で終わりましたが、まだイギリスとアメリカでの公演があります。この記事はセットリストやネタバレを含みますので、WOWOWでロンドン公演を観る方はご注意下さい。 <感想> YOSHIKIのクラシックコンサートに行ってきました…

かながわPayの第3弾のポイント付与が9月5日に終了しました。

7月27日から始まったかながわペイが本日9月5日にポイント付与終了となりました。 今回の第3弾では、これまでとは異なり、イオンやニトリという大規模チェーン店も対象になったため、1ヶ月少々という短期間で100億円分のポイントが付与されたのだと思います。…

SL大樹に乗り、鬼怒川温泉に行きました。鬼怒川旅行一日目

以前から東武ワールドスクウェアに一度行ってみたいと考えており、また温泉にも入りたかったため、鬼怒川温泉に泊まり、東武ワールドスクウェアに行ってきました。 調べてみたところ、SLが走っていることがわかったので、ネットでどの席がよいかなどを調べた…

「東京大空襲・戦災資料センター」で戦争と平和を考えました。

<感想> 先日、東京大空襲・戦災資料センターに行き、戦争と平和について考えてきました。 最寄り駅は、都営新宿線の住吉駅で、筆者はJR秋葉原駅から岩本町駅まで数分歩いた後に、都営新宿線に乗って住吉駅まで行きました。 秋葉原駅からバスで行くと、東京…

かながわPayの第3弾が7月27日から始まります!

かながわペイの第3弾が、明日から開始されます。 3万円分ポイント還元キャンペーン/神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業 (pref.kanagawa.jp) 多くの店舗で10%または20%のポイントが還元されるという、とてもお得なキャンペーンで、付与上限は3万円分で…

「古代メキシコ展」東京国立博物館に行ってきました。

<感想> 上野の東京国立博物館平成館で開催中の古代メキシコ展に行ってきました。 話題の展覧会ということもあり、混雑が予想されたため、比較的混雑しないと思われる夜間開館の時間を狙って行きました。 17時過ぎに入ったところ、人が多すぎて展示物が観ら…

「マティス展」東京都美術館に行ってきました。

<感想>上野の東京都美術館で開催中のマティス展に行ってきました。 事前に午前10時から11時の時間指定をして、10時25分くらいに入りました。 入り口では並ばずに入れたのですが、展示室の中には多くの人がいて、混雑していました。 事前に「ぶらぶら美術・…

今のマンションのネット回線(NURO光)に満足している話

これまで住んでいたアパートには、ケーブルテレビの回線が引き込まれており、入居者は月額2970円で320Mbpsの回線を使用することができました。 ただ、320Mbpsは理論値であり、回線速度計測サイトで計測した際には、100Mbps前後がせいぜいで、ナスネに録画し…

2023.06.11 GLAY 「THE GHOST of GLAY」 東京ガーデンシアター ライブレポート

<感想>GLAYのコンサートに行ってきました。 会場までの道には、「チケット1枚譲ってください」という紙を持った人がたくさんいて、人気の高さを再認識しました。 筆者は今回のツアーのセットリストを事前に調べることはしないで行ったため、思ったよりも知…